保育士の為のお役立ち情報

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

子どもが野菜を好まない4つの理由

2014/4/15  

  子どもは、なぜ 野菜が嫌いなのか、考えたことありますか? 子どもたちが、野菜を好まない理由は、実にたくさんあります。 今回は、4つの原因をそれぞれ解説してみます。

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

○○○○をすると、初対面の人との距離がグッと縮まる!

2014/4/1  

  4月です。新しい職場での人間関係が始まる方もいますよね。 また、新しい保護者との出会いもあるでしょう。 相手との信頼関係を作るためには、自己開示が欠かせません。 どこからやって来た、どん ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

笑いながら食べると、栄養の吸収が高まる

2014/3/15  

  叱られて、緊張しながら食べるのと、リラックスして笑いながら食べるのと、どちらが栄養の吸収が良いと思いますか? なんとなく、笑って食べた方が良さそうな気は、しますよね。 今回は、この辺りを ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

クレームをゼロにしようとしない

2014/3/1  

  クレームや苦情を絶対にあってはならないモノ と考えるのは、逆効果です。 仕事をしていれば、誰にでもクレームはあるもの。 実は、「クレームは絶対に、イヤ!!クレーマー怖い!保護者怖い!」と ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

実は、こんな行為も無理に食べさせていると言えます!要チェック

2014/2/15  

  無理やり食べさせることが、良くないこと。というのは、誰でもわかっていることです。 しかし、無理やり口へ押し込まなければ、OKかと言うと、そうではありません。 下に書いたいくつかの事例も、 ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

人前で話をするとき、緊張しないコツ

2014/2/1  

  保護者会や、卒園式などの行事で、保護者を前に話をすることがあると思います。 人前で話をすることが得意な方もいらっしゃれば、苦手で仕方がないという方もいらっしゃると思います。 緊張して、何 ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

良く噛んで食べましょうと伝えるよりも効果的な関わり方

2014/1/15  

  あまり噛まずに飲み込む子どもに、どのように接していますか? 「良く噛んで食べてね!」などと声をかけても、まず、良く噛むようにはなりませんよね。 あるいは、そのときは良く噛んでも、すぐに元 ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

今年こそは、なりたい自分になる!

2014/1/1  

  あけましておめでとうございます。 本年も、井上ききの保護者対応コラムと、食育コラムをどうぞよろしくお願いいたします。 今回は「なりたい自分になる」ためのコツをお伝えしようと思います。 あ ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

パピプペポの発音で、食事を楽しくする

2013/12/15  

  子どもたちが、ワクワクする言葉がけを選ぶと、食事の時間がグッと楽しくなります。 楽しくなれば、食欲も増して、いつもよりもたくさん食べてくれるはず。 それは、どんな言葉がけかというと、パピ ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

苦情、クレームへの対応~怒っている人が怖い~

2013/12/1  

  ●苦情を言って怒っている保護者が怖い 保育園の職員さんからのご相談で、意外と多いのは、「苦情を言ってくる保護者が怖い…」というもの。 苦情を言いながら、温かく微笑んでいる方はいませんし、 ...

© 2011 保育パートナーズ