1. 保育士の求人の【保育パートナーズ】トップ > 
  2. 下町こどもまつり - 社会福祉法人台東区社会福祉事業団

求人情報毎日更新 2024/04/28 NEW!

 

 

2014年10月5日(日)、東京・台東区で開催された『下町こどもまつり』。このイベントは、台東区の7つの児童館が合同でさまざまな遊びや作り物を持ち寄って開かれるおまつりです。幼児から大人まで楽しめるのが特徴で、昨年第一回が大好評のうちに幕を閉じ、第二回となる今回も、たくさんの子どもたちや親子連れが遊びに来ていました。


『下町こどもまつり』は、誰でも無料で参加することが可能で、児童館のスタッフたちの温かい子どもたちへのまなざしや想いによって実現されていることを実感!

 

 


 

開幕!ワクワクのオープニング

 

当日はあいにくの雨模様。当初は、入谷南公園での開催が予定されていましたが、近隣の駒形中学校の体育館で開催されることに。

 

午前9時半。10時からのスタートに向けて、雨の中小さな子どもたちや親子たちが続々と体育館に集まってきました。

子どもたちの足取りは軽く、このイベントを楽しみにしていた様子が伝わってきます。

 

午前10時。いよいよ『下町こどもまつり』の幕開けです。オープニングイベントは、駒形中学校の吹奏楽部のファンファーレでスタート。

大人顔負けのけん玉ワザを披露するグループや、小学校低学年〜高学年で構成されるダンスチームの発表、などバラエティに富んだ内容となっていました。

ステージの子どもたちは、ちょっぴり緊張しながらも精いっぱいの演技を披露して、たくさんの拍手をもらってみんな嬉しそう!

 

△ 駒形中学吹奏楽部 △ △ 迫力の生放送△
 

驚いたのは、何といっても発表内容のジャンルの豊かさ。

みんな、幼稚園の後や放課後の時間など児童館に集まり、それぞれが練習しているのだそうです。自分の“好きなもの”を楽しむ子どもたちの表情はイキイキとしていました。

 

△ お揃いの衣装でダンスを披露 △ △ 年齢も様々なダンスチーム△

        

△けん玉ワザ技をキメるためみんな真剣!△ △ 児童館で流行中のカップス演奏△

 

 
△ちょっぴり緊張のステージ△  
 

◆お楽しみいっぱいのラリーブース

オープニングステージの後は、みんなお待ちかねのラリーブースのスタート!なんと合計26のブースがズラリと並んでいます。ブースをまわると、最後に景品がもらえるという仕掛けも。
子どもたちは、思い思いにお目当てのブースを見つけては立ち寄り遊んでいました。
このブースのすごいところは、それぞれのブースが手作りの遊びを持ち寄っていること。ブースはどれも、各児童館のスタッフたちがアイデアを出し合い、手作りで準備したもの。
幼児から小学校高学年の子どもも一緒になって遊んでいます。各ブースの様子から、スタッフの子どもたちに“楽しんでほしい”という気持ちが伝わってきました。

 

◆ブースの様子をお届け

「お待たせ!宅配ピザ」は、ピザをフリスビーのように仲良し家族の口の中に見事入れられれば成功です。

 

△手作りの力作!「お待たせ!宅配ピザ」△ △ ピザを上手にお口に入れられるかな?△

 

たくさんの靴下の中からペアを探して洗濯ばさみで吊るしていくというユニークな遊びのブース「ペアをさがせ」。

日常の洗濯干しを遊びに変えてしまうような発想が斬新でした。小さい子もお母さんと一緒になって一生懸命トライしていました。

 

 

△終日大人気だった「ドンドン相撲」△ △ 行列ができていた「ミラクルキャッチ」△

 

△動物をタッチできるかな「動物ハンター」△ △ 手作りの遊び「冒険遊び場の会」△

 

「冒険あそび場の会」のブースの方は『私たちは外で遊ぶことを中心に活動しています。外で遊ぶということはもちろん電気等がないので、昔ながらの遊びを伝えていきながら、遊びの中で生まれるコミュニケーションを大切に大人になって欲しいという想いでやっています』という熱い想いを語ってくださいました。

 

子どもたちもたくさんのブースに大盛り上がり!兄弟で遊びに来たという、T君とS君は「どうぶつハンターとお魚釣りをやってきた!面白かった」と満足そうな笑顔。普段から児童館にも遊びに行っているとのこと。

他にも家族みんなで遊びに来たという子どもたちに一番楽しかったブースを尋ねると、「全部!」という声も挙がりました。

 

 

また、共催団体である「台東区民生委員・児童委員協議会」のほか、「下谷警察署」や「上野消防署」、「台東保健所」「台東区社会福祉協議会」、「台東区書道博物館」もブースを出展していました。

下谷消防署の方は『子どもたちにとって安全で安心の町づくりをしていければという啓発も兼ねてブースを出展しています』とおっしゃっていました。

他にも、地域の子どもたちの見守りをしているという民生委員・児童委員の方々は、『地域の子どもたちと直接顔を合わせるというイベントということで参加しています。実際にこうやって子どもたちと直接触れ合えるので、“あそこにいた子だな”と地域での見守りという点でも非常に大きな意味を持っていると思います』とお話くださいました。

 

◆第2回「下町こどもまつり」担当者へのインタビュー

 

―「下町こどもまつり」は今年で2回目ですね。

 

「台東区の子どもたちの健全育成の一環として7つの児童館合同で遊びを提供し児童館のPRをする」、「さまざまな地域団体と連携のもと、大人と子どもが遊びを通して触れ合う機会とする」を目的に、「下町こどもまつり」を昨年より開催しています。第1回目は入谷南公園で実施し、天気にも恵まれ、延べ1500人と多くの方の来場をいただきました。今回はあいにくのお天気となりましたが、昨年同様に賑わい、盛り上がっています。みなさん楽しんでいただいていると思います。

 

―ブースやさまざまな催し物で賑わっていますが準備は大変でしたか?

 

2回目ということで昨年の反省を活かし、より良い「下町こどもまつり」を目指して、担当職員をはじめ当事業団職員が一丸となり準備を進めてきました。当日の子どもたちの楽しむ姿を想像すると、あれこれしたくなり、準備にもつい力が入りました。職員も楽しみながらのブース準備でしたね。

共催団体・協力団体も7団体とご協力いただき、それぞれに工夫を凝らしたブースとなっています。主催者としては、大変ありがたいことと思っています。

 

―普段の児童館の様子をお聞かせください。

 

児童館では、子どもたちが学校や学年の枠を超えて、異年齢で同じ遊びを楽しんだり、スポーツで思い切り体を動かしたりして過ごしています。また、ゆっくり本を読んだり、工作や手芸をしたり、それぞれが自分のやりたいことを楽しんでいます。いつも来ている子が、「児童館は楽しいところ」と思って友達を連れて来たりしてくれると本当に嬉しいです。

また、自己実現の場であるよう、「やってみたい」という子どもたちの気持ちを職員が応援して、子どもらしい自主活動も次々に誕生、実現させています。このような児童館での遊びを通し、異年齢との交流や地域の方とのふれあいを体験して、いろいろなことを学んでもらえればと思います。

児童館は、地域の子どもたちの遊び場のひとつとして、安全に安心して過ごせるよう、一人ひとりの子どもたちや保護者との関係づくりにも努めています。

 

◆遊びのプロがいる、地域に根付いた遊びの場所

 

「下町こどもまつり」を主催する台東区社会福祉事業団の方は、

 

『児童館に来て「楽しかったな、また行きたいな」と思って帰ってもらえるのが一番ですね。児童館の遊びを通して友達を作ったり、ルールを学んだりということがあるので「遊び」は大切にしていきたいと考えています。

児童館は、地域に根付いた場所で0歳から18歳までの長い期間を過ごせる場所。なかなか健全な遊び場がない現代において貴重な場所だと考えています。

児童館には、本当に遊びのプロ(職員・スタッフ)がたくさんいるので、そういう方達から面白いことをどんどん吸収して、大人になっていって欲しいと思います』

と話していました。

 

 

◆取材を終えて

 

今回、「下町こどもまつり」の取材を通して感じたのは、子どもはいつの時代も変わらないということ。

時代の移り変わりと共に、子どもを取り巻く環境は変わっていきますが、子どもが持つ純真な心は昔も今も変わりません。

幼稚園や学校でもなく、塾やお稽古事でもない、子どもたちが自由に集まる“児童館”。

地域の子どもと大人が触れ合いながら、自然と輪になって遊びを生み出す力は、他のどんな遊びよりも子どもたちの心をときめかすようです。

地域の結びつきや子どもたちの遊び場が失われつつある時代だからこそ、児童館はますますその魅力を高めており、他にはない子どもたちへの愛情を秘めた場所として重要な役割を担っていくのではないでしょうか。

(取材:谷津沙夏)

相談会
スカウト登録
新規無料会員登録
お問い合わせ
保育士の「経験がない」、「ブランクがある」、「資格を持っていない」等々。どんなことでもご相談ください。
無料相談する

最近チェックした求人情報

宮崎二葉幼稚園 ≪パート・アルバイト≫

宮崎二葉幼稚園 ≪パート・アルバイト≫

放課後デイサービス toiro日吉 «正社員»

放課後デイサービス toiro日吉 «正社員»

ベアキッズ四街道駅前園 ≪保育士/パート・アルバイト≫

ベアキッズ四街道駅前園 ≪保育士/パート・アルバイト≫

茗荷谷駅|徒歩9分|定員62名|認可保育所|派遣

茗荷谷駅|徒歩9分|定員62名|認可保育所|派遣

放課後デイサービス toiro向ヶ丘遊園«心理卒限定/児童指導員/正 »

放課後デイサービス toiro向ヶ丘遊園«心理卒限定/児童指導員/正 »



≪お勧めコンテンツ≫
行事
行事
行事
めぐみ先生の保育コラム
保育士転職コンサルタントが教えるお仕事探しコラム
就職・転職コラム