保育士の為のお役立ち情報

めぐみ先生の保育コラム

ブランクが不安!復帰後に安心して働くために

2024/3/14  

出産や育児を経て保育現場に復帰する人や、異業種に転職し再び保育現場に戻ってくる人にとってブランクは大きな不安要素だと思います。 久しぶりの保育現場で感覚を取り戻せるか心配になるのは当たり前です。 ここ ...

めぐみ先生の保育コラム

保護者のニーズに寄り添う、「企業主導型保育」の特徴

2024/3/7  

企業主導型の保育園が少しずつ増えてきています。 「企業主導型」とは一体どのような仕組みなのでしょうか? 今回は認可保育園と企業主導型保育事業の違いや、この制度の特徴についてお伝えします。   ...

めぐみ先生の保育コラム

人手不足を解消したい!保育現場の採用アイデア

2024/2/29  

保育業界や教育業界では人手不足が課題となっています。「募集をしてもなかなか人が来てくれない」「マンパワーが足りず保育の質が下がってしまう」など、悩みを抱えている園は少なくないようです。 ここでは、現役 ...

めぐみ先生の保育コラム

【3月の保育】子どもたちに伝えたい、ひなまつりの豆知識

2024/2/22  

3月3日は桃の節句、ひなまつりのお祝いです。この日は女の子の健やかな成長を願い、雛人形を飾る習わしがあります。保育園でも行事食を食べたり、イベントを行うところもあるのではないでしょうか。   ...

めぐみ先生の保育コラム

【3月・4月】卒園、進級、入園。変化の多い季節に保育士が配慮すべきこと

2024/2/15  

卒園、進級、入園など、春は保育現場の変化の季節。子どもたちも心がザワザワしてしまう時期です。   今回は、環境の変化を迎える時期に子どもたちが抱えやすい不安や、保育士が配慮すべきことについて ...

めぐみ先生の保育コラム

【保育で使える豆知識】立春とは? 寒いのになぜ「春」なの?

2024/2/8  

2月には「立春(りっしゅん)」が訪れます。 まだまだ寒いのになぜ春なの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。 ここでは、立春の由来や行事食についてなどをご紹介します。ぜひ子どもたちにもお話してみ ...

めぐみ先生の保育コラム

思い出に残る卒園式のアイデア

2024/2/1  

卒園式は子どもたちにとって大切な節目。園での楽しい思い出を胸に、小学校に向けて明るい気持ちで羽ばたける日にしたいですね。思い出に残る素敵な日にするにはどうしたらよいでしょうか。 保育現場で活躍中の保育 ...

めぐみ先生の保育コラム

先生たちが実践中! 保育現場の収納アイデア

2024/1/25  

職員室や保育室の収納、どうしていますか? 保育用具や書類、衛生用品など保育現場には様々なものがあります。取り出しやすさ・しまいやすさ・分かりやすさを実現する収納アイデアを、現役保育者の方々に聞いてみま ...

めぐみ先生の保育コラム

バレンタインはどうする?保育のアイデアや注意点

2024/1/18  

2 月14日はバレンタインデー。日本では、好きな人にチョコレートを贈る日として親しまれています。   ここでは、バレンタインの由来や保育のアイデア、注意点などを紹介します。   バ ...

めぐみ先生の保育コラム

弱視とは? 早期発見・早期治療のために保育者ができること

2024/1/11  

子どもの弱視は早期発見・早期治療が重要です。保育者が子どもの目の異常に気づき、保護者に伝えて早期治療に繋がったというケースもあります。ここでは、弱視の特徴や種類、早期発見のために保育者ができることにつ ...

© 2011 保育パートナーズ