井上きき 役に立つ話

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

あまり、話をしない保護者と、どう信頼関係を作ればいいのか?

2012/7/1  

いつも、よく話しかけてくる保護者の場合は、いい関係が作れているのか、比較的わかりやすいですよね。

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

最後まで、相手の話を聴くとは、どういうことか?

2012/6/15  

だれも、話を聴いてもらっていない あなたは、本当に話を最後まで聴いてもらったことが、あるでしょうか? これ、なかなか日常では、経験できないことです。 話をしていると、たいてい、途中で、「でも・・・」と ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

相談を受けたら、アドバイスをすればいいという訳ではない

2012/6/1  

アドバイスは相手を依存的にする 保護者に相談をされると、直ちにいいアドバイスをしなくては・・・と感じていませんか。 ところが、アドバイスは、相手を甘えさせやすいので、注意が必要です。 想像してみてくだ ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

自分の知りたいことではなく、相手が聴いて欲しいことを聴く

2012/5/15  

聴いてもらえてないと、感じています ある日の朝のことです。 ひとりの保護者が、子どもを預けるとき、こんなことを言ったとします。 「こどもが、夜中に何度も起きて~今朝は眠いわ~。」 子どもを預かった保育 ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

クレームを処理しますか?クレームが起こらないようにしますか?

2012/5/1  

クレーム処理は、本当に、重労働 わたしは、研修や講演を行うとき、「クレームの処理方法」というのをテーマに掲げていないんです。 「相談を受けるときのコミュニケーション術」というテーマで研修をさせていただ ...

井上きき 役に立つ話 保育士の為のお役立ち情報

「はじめまして」から、信頼関係をつくる方法

2012/4/15  

保護者対応コミュニケーション講師の井上ききです、こんにちは! 新年度が始まりましたね。   我が家の次男も、年長に進級しました。   無難でヒミツ主義な自己紹介 異動してみえた保育 ...

© 2011 保育パートナーズ