めぐみ先生の保育コラム

めぐみ先生の保育コラム

保育者の手荒れ予防対策のポイント

2022/12/22  

保育の仕事をしていると手を洗う回数が増えたり、仕事中にきちんとハンドケアを行う時間がなかったりしませんか?その結果、手荒れが起こってしまう人も多いでしょう。特に乾燥する冬は要注意。ここでは、手荒れの原 ...

めぐみ先生の保育コラム

子どもたちに伝えたい「ゆず」の話

2022/12/15  

ゆず(柚子)は昔から日本で栽培されている歴史ある果物です。そのまま食べるのは酸っぱいけれど、日本の柑橘類の中で最も多くビタミンCを含み、美容にも良いと言われています。良い香りがするのでついつい顔を近づ ...

めぐみ先生の保育コラム

しつけ?体罰?今一度確認したい子どもの権利

2022/12/8  

児童虐待は保育現場に限らず社会全体で解決すべき問題です。 保育現場で働く私たち保育者は、子どもの権利について理解を深めると同時に、常に学び情報をアップデートしていく必要があります。   「体 ...

めぐみ先生の保育コラム

冬のいきもの探しを楽しもう!

2022/12/1  

寒い冬は室内で過ごしがちになるかもしれませんが、ぜひ園の外に散歩に出かけていきもの探しをしてみませんか?春や夏に比べて景色の彩りが少ない季節ですが、冬ならではの昆虫や鳥、植物に出会うことができますよ。 ...

めぐみ先生の保育コラム

コロナ禍の行事。保育現場ではどう工夫した?

2022/11/24  

新型コロナウイルスが流行し、全国の保育現場では発表会や運動会、卒園式などの季節行事を通常のように開催できない状況が続いています。 感染拡大が懸念される中、保育現場ではどのような工夫をしているのでしょう ...

めぐみ先生の保育コラム

乳歯と永久歯について知ろう

2022/11/17  

人が食事を楽しむために、歯の健康はとても大切です。赤ちゃんは生後7ヶ月頃から乳歯が生え始めます。6歳くらいには永久歯が生えてきますが、乳歯から永久歯への生え変わりの過程は重要な時期です。ぜひ乳歯と永久 ...

めぐみ先生の保育コラム

身体測定のヒント

2022/11/10  

「大きくなったかな?」と自分の身長や体重に興味を持つ子どもたち。身体測定は子どもたちにとっても楽しみな経験かもしれません。しかし、中には測定を嫌がる子も。   ここでは、身体測定のねらいやス ...

めぐみ先生の保育コラム

子どもたちに伝えたい!さつまいものはなし

2022/11/3  

おやつにもおかずにもなるさつまいもは、子どもたちにも人気の食べ物です。栄養価が高く低カロリーで、赤ちゃんからお年寄りまで安心して食べることができ、いも類の中でも特に食物繊維やビタミンCがたくさん含まれ ...

めぐみ先生の保育コラム

絵の具について知ろう!種類と特徴を解説

2022/10/27  

水彩絵の具やアクリル絵の具、油絵の具など、一口に絵の具といっても様々な種類があります。保育では水彩絵の具を使うことが多いかもしれませんが、色々な絵の具について知ることで、表現の幅が広がるかもしれません ...

めぐみ先生の保育コラム

ダンボールで遊ぼう!

2022/10/20  

ダンボールは私たちにとって身近な素材です。切ったり折ったり組み合わせたり、様々な加工がしやすく、工作の材料にもぴったりです。 ここでは、ダンボール遊びの魅力やおすすめの遊びをご紹介します。 &nbsp ...

© 2011 保育パートナーズ