保育士の為のお役立ち情報

めぐみ先生の保育コラム

1年の締めくくり。12月の過ごし方

2020/11/19  

12月は和名で「師走(しわす)」と呼ばれ、その字の通り「師(由来は師匠の僧侶)も駆け回るほど忙しい」月と考えられています。1年の締めくくりの月なので、気持ちも引き締まりますね。あなたの働く保育園ではど ...

めぐみ先生の保育コラム

生後1〜2ヶ月頃の赤ちゃんの特徴

2020/11/12  

生まれたばかりの赤ちゃんを保育現場で預かる機会はあまりないかもしれませんが、生後1〜2ヶ月の乳児がどのように発達していくのかを知ることで、その後の育ちを考える時に役立ちます。今回は、生後1〜2ヶ月頃の ...

めぐみ先生の保育コラム

感覚あそびのポイント

2020/11/5  

感触や色や音、匂いなどに触れる感覚あそび。子どもたちが五感で自由に受け取り、友達や保育者とその体験を共有する場を作るために、どのような工夫をしたら良いでしょうか。あそびのポイントをお伝えします。 &n ...

めぐみ先生の保育コラム

保育園で七五三のお祝いをしよう!

2020/10/29  

11月15日は七五三のお祝いの日。子どもたちが元気に成長できたことに感謝し、今後の健やかな成長を願う行事です。保育園では七五三の行事食メニューを提供したり、担任がクラスの子どもたちに記念の贈り物をする ...

めぐみ先生の保育コラム

子どものケガや病気。保護者にどう伝える?

2020/10/22  

保育中に子どもの体調に変化があったりケガが発生した場合は、慌てず冷静に対応し、保護者にも正しく状況を説明をすることが大切です。 対応の仕方や心掛けについて、ケガの場合と病気の場合に分けてポイントをお伝 ...

めぐみ先生の保育コラム

レッジョ・エミリア教育ってなに?

2020/10/15  

レッジョ・エミリア教育という言葉を聞いたことがありますか?幼稚園や保育園でも、このイタリア発祥の幼児教育法を取り入れている園があるため、保育について調べる中で一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。 ...

めぐみ先生の保育コラム

保育園のコロナ感染防止対策

2020/10/8  

新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の保育園ではさまざまな感染防止対策が行われています。今回は、実際に保育現場で行われている対策の事例をご紹介します。   保育室の机にアクリル板を設置 ...

めぐみ先生の保育コラム

読書の秋を楽しもう!

2020/10/1  

食欲の秋に芸術の秋、この季節は楽しみがたくさんあります。そして、10月27日から11月9日は「秋の読書週間」であり、絵本や本に親しむイベント等が開催されます。 今回は、読書週間の起源や絵本の大切さにつ ...

めぐみ先生の保育コラム

衣替えのおはなし

2020/9/24  

10月1日は、夏服から冬服へ衣替えをするタイミング。毎年当たり前のように行なっている「衣替え」の意味やルーツについて知り、ぜひ子どもたちに伝えてみませんか。   衣替えとは? 気候に合わせて ...

めぐみ先生の保育コラム

就職前に園見学に行こう

2020/9/17  

気になる保育園があったら、まずは園見学を申し込んでみましょう。パンフレットやホームページでは分からない、園の雰囲気やそこで働く人たちの表情が見えてくるはずです。   園見学をするには? 園見 ...

© 2011 保育パートナーズ