保育士の為のお役立ち情報

めぐみ先生の保育コラム

現役保育者に聞いた、家でできるプチ・リフレッシュの方法

2023/8/10  

明るさや元気が求められる保育の仕事。そのためにはしっかりとした休息時間や、休みの日にリフレッシュをすることが大切です。 今回は、現役の保育者に聞いた「家でできるちょっとしたリフレッシュ方法」をご紹介し ...

めぐみ先生の保育コラム

子どもたちに伝えたい!「花火」の雑学

2023/8/3  

花火は夏の風物詩。夜空を明るく彩ってくれる花火は、大人から子どもまですべての人を魅了します。 今回は、そんな花火に関する雑学をご紹介します。ぜひ保育の中で子どもたちに伝えたり、活動の導入などに活用して ...

めぐみ先生の保育コラム

劇あそびのねらいは?子どもたちの成長に繋がるアプローチ

2023/7/27  

一般的な劇とは、観客に見せるために舞台の上で演じるものです。 しかし、保育の中の「劇遊び」とは、子どもたちにとって主体的な遊びであることが前提です。子どもが自ら考え、仲間と話し合い、創り、表現をする。 ...

めぐみ先生の保育コラム

RSウイルス感染症ってどんな病気?

2023/7/20  

RSウイルス感染症は1歳までに5〜7割の子が感染すると言われている病気の一つです。冬に流行するのが一般的ですが、夏に流行が見られる稀なケースもあります。 ここでは、RSウイルス感染症がどのような病気な ...

めぐみ先生の保育コラム

ヘルパンギーナってどんな病気?

2023/7/13  

ヘルパンギーナは代表的な夏風邪の1つです。乳幼児が発症するケースがほとんどで、急な発熱やのどの奥の水疱などが特徴です。 ここでは、ヘルパンギーナの特徴的な症状や感染予防のための注意点をまとめました。 ...

めぐみ先生の保育コラム

園庭整備のポイントは?

2023/7/6  

天気の良い日は子どもたちが毎日遊ぶ園庭。安全に遊べるように点検や掃除を行ったり、遊び込めるように工夫して環境をつくったりするのも保育者の役割です。 今回は、園庭整備のポイントについてお伝えします。 & ...

めぐみ先生の保育コラム

子育てと保育の仕事は両立できる?

2023/6/29  

子育てをしながら保育現場で活躍している保育士の方はたくさんいます。制度の充実により、以前よりも仕事と子育ての両立がしやすくなった近年ですが、「復帰できるか不安」「リーダーの仕事はしばらくできない」とい ...

めぐみ先生の保育コラム

ホタルについて知ろう!光る理由や鑑賞の方法

2023/6/22  

ホタルは自然環境が豊かな場所で6〜7月に見ることができる昆虫です。ピカピカと光る姿はとても美しく、生息地に足を運び鑑賞をしたくなります。 ここでは、ホタルの特徴や鑑賞時の注意点などをお伝えします。 & ...

めぐみ先生の保育コラム

リモート研修を実践!メリット・デメリットや成功させるコツは?

2023/6/15  

新型コロナウイルスの流行を機に、インターネットを活用したリモート研修を実施する園や自治体が増えているようです。 実際にやってみたという先生たちの声を参考に、リモート研修のメリット・デメリットや成功させ ...

めぐみ先生の保育コラム

梅雨はなぜ「梅」なの?梅雨の意味を知ろう

2023/6/8  

暑い夏の前には、雨が降り続く梅雨がやってきます。雨がたくさん降ることで気分が沈みがちになりますが、梅雨ならではの遊びや過ごし方を見つけるのも楽しいですよ。   ところで、どうして梅雨には「梅 ...

© 2011 保育パートナーズ