めぐみ先生の保育コラム

【卒園式・入園式】保育士のフォーマルな服装の選び方

普段の保育では、Tシャツやジャージ、エプロン、パンツスタイルなど動きやすい服装を選んでいる方が多いと思いますが、卒園式や入園式ではそういうわけにはいきません。

今回は、保育士のフォーマルな服装選びのポイントについてお伝えしましょう。

 

卒園式にも入園式にも使えるスーツ

・ビジネススーツ

リクルートスーツとも呼ばれるスーツ。入園式・卒園式どちらでも使えるし、研修にも着ていけるので1着持っておくのがおすすめ。お祝いのシーンでは胸元に淡い色のコサージュをつけて華やかさを演出。

 

・セレモニースーツ

ハレの日にぴったりな柔らかい印象のスーツ。保護者の服装という印象がありますが、リクルートスーツよりも華やかな雰囲気になるので、職員もセレモニースーツを着用するという園もあります。

 

【ポイント】どのスーツを着用すべきか、コサージュの有無、スーツの色(黒?パステルカラー?)など事前に職員間で確認しておきましょう。スーツを着る時は、ベージュのストッキングを合わせます。

 

一目で卒園児の担任だと分かる袴・着物

卒園児の担任が着ることが多い袴や着物は、明るい色合いで落ち着いた柄のものを選びましょう。和服は高価なので、レンタルをすることもできます。当日は準備もあり朝早くの出勤になると思うので、着付けやヘアセットを頼む場合は余裕をもって予約しましょう。

園によっては職員全員が着物を着用するというところもあるようです。クラスごとのカラーで袴を揃えるという遊び心も。

 

卒園式・入園式時の髪型のポイント

卒園式・入園式の髪型は派手になりすぎるのはNGですが、おめでたい日なので服装に合った華やかなスタイルを選びたいところ。再度を編み込んでバレッタで止めたり、アップスタイルに髪飾りをつけたり。美容室を予約してプロに頼むのが確実ですが、自分でやる方は当日の朝に慌てないよう前もって練習しておくのがおすすめです。

簡単にできるハーフアップスタイルや、毛先を巻くだけでも華やかな印象になりますよ。

 

まずは園内の決まりを確認しよう

今回ご紹介したのは一般的な服装のポイントです。園ごとに様々な決まりがあると思うので、事前に確認しておくことは大切です。

 

例えば、こんな決まりがある園も。

・カラースーツはNG

・クラスのモチーフカラーのアクセサリーを身に着ける

・普段のユニフォームにスカーフを巻く

・職員は全員仮装で

 

などなど……その園の伝統や、職員たちの思いを視野に入れ、服装を決定しましょう。

 

[wc_box color="secondary" text_align="left"]

佐藤愛美(さとうめぐみ)

保育ライター。保育園や子育て支援施設にて担任や育児講座等の業務を経験。2016年にはフリーライターに転身。保育園の取材記事やコラムなどを中心に執筆し、現在に至る。

保育の仕事の魅力や、現場で活躍する保育者たちの生の声をお届けします。

[/wc_box]

-めぐみ先生の保育コラム

© 2011 保育パートナーズ