めぐみ先生の保育コラム

めぐみ先生の保育コラム

保育室で生き物を飼育しよう

2018/2/22  

  園庭や公園で、アリやダンゴムシを見つけて興味津々になっている子どもたちの姿を見たことがあると思います。生き物は、子どもたちに命の大切さや不思議さ、面白さを教えてくれる自然界の先生です。 ...

めぐみ先生の保育コラム

感染症が流行する2月。保護者への呼びかけ文例

2018/2/15  

  インフルエンザやウイルス性胃腸炎など、2月は体調不良の子が増える時期です。熱は出ていなくても「おや?体調が悪そうだな」と思う子がいた場合は、早めに保護者に連絡をしたほうが良いでしょう。 ...

めぐみ先生の保育コラム

【子どもたちに贈ろう】進級・卒園祝いの手作りプレゼント

2018/2/8  

  年が明けて、あっという間に2月がやってきました。もうすぐ3月。慣れ親しんだクラスの子どもたちを次のクラスや小学校に送り出す時がやってきます。 この季節には、卒園や進級の記念に、担任から子 ...

めぐみ先生の保育コラム

【春から新しい保育園に勤務】部屋探し&引っ越しのポイント

2018/2/1  

  春から新しい保育園で働く、法人内で異動があり引っ越しを検討している・・・など、新生活を目前に部屋探しを始めた方もいるのではないでしょうか。 今回お伝えするのは、部屋探しと引っ越しのポイン ...

めぐみ先生の保育コラム

雪遊びの注意点と遊びの例

2018/1/25  

  先日、首都圏でも雪が降りつもりました。大人にとっては少々厄介な雪ですが、子どもたちは大喜び。雪が柔らかいうちに、保育園でも雪遊びができたらいいですね。 今回は保育中に雪遊びを行う際の注意 ...

めぐみ先生の保育コラム

幼児教育における『アクティブラーニング』とは?

2018/1/18  

  近年、『アクティブラーニング』という言葉に注目が集まっています。言葉自体は聞いたことがあるけれど、意味を知らない方も多いのではないでしょうか。 平成30年度より改定された保育所保育指針お ...

めぐみ先生の保育コラム

食物アレルギーの基礎知識

2018/1/11  

  近年、食物アレルギーを発症する子が増えているようです。子どもの命を預かる現場で働く保育士として、原因や対策について正しい知識を身につけておきましょう。

めぐみ先生の保育コラム

【子どもたちに伝えたい】なぜ七草粥を食べるの?

2018/1/4  

  お正月休みが明けると、保育園には元気な子どもたちの姿が戻ってきます。年度末まであと3か月。インフルエンザなどの感染症が流行する季節でもあるので、健康には十分に気をつけたいですね。 今回は ...

めぐみ先生の保育コラム

これからの保育士に求められる子どもを理解する力

2017/12/28  

    最近、「保育士の専門性」という言葉に注目が集まっています。医師や看護師、弁護士、教師などと同様に保育士も専門職のひとつです。しかし、「保育士の専門性は?」と聞かれると、現役 ...

めぐみ先生の保育コラム

【子どもたちに教えたい】クリスマスの豆知識

2017/12/21  

  もうすぐクリスマスがやってきます。街中はイルミネーションやクリスマスツリーで彩られ、華やかな雰囲気に包まれています。子どもたちからも「サンタさんくるかなあ?」という言葉が聞こえてくる季節 ...

© 2011 保育パートナーズ