1. 保育士の求人の【保育パートナーズ】トップ > 
  2. 求人情報検索結果 > 
  3. 慈光保育園

求人情報毎日更新 2023/06/09 NEW!

 

求人概要

慈光保育園

保育のお仕事 
求人番号:20081

求人応募フォームへ
慈光保育園

企業からのメッセージ

仏教精神に基づいて、子ども達の成長を長年に渡って支援しております!!

仏教精神に基づき、ことに親鸞聖人の教えを学ぶ『まことの保育』を中心として、一人ひとりのかけがえのない生命を尊重するとともに、児童の福祉を積極的に推進する保育を行っております。

子どもの健康と安全に十分配慮しながら、自発性や創造性、協調性などを養い、生活の基盤としての食を営む力の育成に努めます。

現代社会のさまざまな問題に直視し、保護者との連携を密にして相互理解を深めながら、地域に開かれた施設としての責務を果たします。

子どもの健やかな成長を援助するために、環境の整備と職員の資質の向上に努め、職員自らが学ぶ姿勢を養います。

 

募集内容

求人番号 20081
募集職種 保育のお仕事
必要資格 保育士
勤務時間 8:00から勤務開始が可能な方(終わりの時間は応相談)

※月1回程度土曜日に入れる方はスタートの時間は相談可
※休憩時間45分 
仕事内容 生後6ヶ月~6歳の乳幼児の保育業務

●6ヶ月~1歳児クラス(定員20名) 保育士8名
●2歳児クラス(現員13名) 保育士3~4名
●3歳~6歳児クラス(現員42名) 保育士5名


※担当クラスにおける季節ごとの行事の実行
※未経験・ブランクがある方でも時間をかけて丁寧に指導いたします 
雇用形態 パート・アルバイト 
勤務地 長崎県
長崎市鍛冶屋町5-74
1.
長崎電軌1系統 崇福寺 徒歩3分
給与 時給 1,000円~1,500円
待遇及び
福利厚生
●正社員登用あり
●雇用保険、労災保険
●育児休業取得実績あり
●介護休業取得実績あり
●看護休暇取得実績あり
●車通勤OK

※基本的には入職時の時給は1,000円~となりますが、8:00~、もしくは~17:45までのシフトに入れる方はそれ以上の時給からのスタートになる可能性がございます。 
休日・休暇 土曜、日曜、祝日、その他シフト日以外
週休二日制(毎週) 
採用担当者 三浦
応募・選考の流れ [1] 応募フォームよりご応募ください
※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。
(電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。)

[2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

≪注意事項≫
※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。
※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。
運営法人
社会福祉法人大光会 慈光保育園


住所

長崎県長崎市鍛冶屋町5-74

ホームページ
https://jikohoikuen.jp/

施設数

事業内容
保育施設の運営

 

社会福祉法人大光会 慈光保育園の求人詳細

慈光保育園

保育のお仕事 

求人応募フォームへ