
発達支援のお仕事
求人番号:26115
児童発達支援・放課後等デイサービス、昇給あり、賞与あり、退職金あり、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、残業ほぼなし、未経験OK、WワークOK、ブランクOK
残業、持ち帰り仕事一切なし!仕事もプライベートも全力で楽しもう!
Tomo de cocoは、得意なことを伸ばしながら、つまずきを軽減する指導・支援を行うことにより、お子さまの可能性を最大限に広げる療育の場です。
資格や経験の有無は問いません。
子どもと関わることが好き!
仕事もプライベートも楽しみたい!
自分の強み・得意を活かして働きたい!
学びたい・スキルアップしたい!
自分のペースで働きたい!
こんな想いがある方、ぜひ一緒に子どもたちの成長のサポートをしてみませんか?
※InstagramやHPも覗いてみてください♪
どんな人が働いているの?
https://sou-tokushima.com/
https://www.instagram.com/sou.tokushima/
療育ってどんなことをしているの?
https://tomodecoco.com/
https://www.instagram.com/tomo.de.coco/
求人番号 | 26115 |
---|---|
募集職種 | 発達支援のお仕事 |
必要資格 | 無資格OK、保育士、幼稚園教諭1種、幼稚園教諭2種、教員免許(小学校)、教員免許(中学校)、教員免許(高等学校)、児童指導員任用資格、社会福祉士、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、精神保健福祉士、臨床心理士、普通自動車免許、保育士(取得見込) |
特徴 | 児童発達支援・放課後等デイサービス、昇給あり、賞与あり、退職金あり、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、残業ほぼなし、未経験OK、WワークOK、ブランクOK |
勤務時間 | 【勤務時間】 〈児童発達支援〉 8:30~17:30(平日) 9:00~16:00(土・祝) 〈放課後等デイサービス〉 9:30~18:30(平日) 9:00~16:00(土・祝・学校休業日) 【仕事の流れ】 ~児童発達支援~ 8:30 出社 療育準備 9:10 保育所へお迎え 9:30~10:30 未就学児の療育 (個別指導で机上課題の後、小集団で感覚統合遊び、SST、ムーブメント、サーキットなどの活動) 10:30 保育所へ送迎、PC入力 12:30 ランチタイム 13:30~14:30 ミーティング・療育準備・自己研鑽 14:30 保育所へお迎え 15:00~16:00 未就学児の療育 16:30 保育園へ送迎・PC入力 17:30 退社 〈放課後等デイサービス〉 9:30 出勤 9:30~12:00 療育準備や自己研鑽 12:00~13:00 ランチタイム 13:00~14:30 療育準備や自己研鑽 14:30 小学校へお迎え 14:30~18:00 小学生の療育 18:00 保護者へフィードバック・PC入力 18:30 退社 |
仕事内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の運営をしています。 主に、発達に課題のある未就学から高校生のお子さまに対して、学習支援やプログラムの考案・実践を担当していただきます。その他、近隣小学校・保育園への送迎業務もありますが、必須ではありませんのでご相談ください。 入社後は、先輩職員がマンツーマンでサポートします。プログラムについても、皆でアイデアを出し合いながら、チームで組み立てを行っているので、療育が初めての方でも安心して働いていただけます。 また、子どもが来所するまで、振り返りや自己研鑽の時間もたっぷり確保することができるので、スキルアップはもちろん自分のペースでお仕事ができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 徳島県 徳島県徳島市八万町千鳥61-5レンタルオフィス仁木2B・C
|
給与 | 月給 185,000円~354,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
・昇給あり ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・福利厚生完備 ・研修費支給 資格を取得したい方を応援します! ・マイカー通勤OK、従業員用駐車場あり。 交通費支給(上限12000円) 【資格手当について(毎月)】 保育士1万円、心理学部卒業1万円 公認心理士・認定心理士2万円 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士2万円 児童発達支援管理責任者の資格を有し、児発管として配置された場合1万円 |
休日・休暇 | ・月8〜10日休み ・年間108日+有給休暇 ・GW(5/2〜5)お盆(8/12〜15) 年末年始(12/30〜1/3) ・日曜日の他、毎月希望のお休みを取ることができ ます。 ・土曜日・祝日もお休みを取れますので、ご相談く ださい。 ・時間単位年次有給休暇あり (子育て中の方も、お仕事と育児を両立しやすい 職場環境です。) |
採用担当者 | 湯浅 絢子 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
株式会社SOU Tomo de coco
ホームページ 施設数 事業内容 |
関わる人すべての自己実現を目指して
『関わる人すべての自己実現』 を目標に掲げ、社員それぞれのビジョンに合わせ、働き方も多彩です。
みんなの思いや考えは違って当たり前。トモデココは「自分らしく働く」「自分の夢を叶える」を応援する職場です。
入社後は、先輩職員によるマンツーマンのサポートや豊富な社内研修を通して、業務を知ることができるので、療育が初めての方も安心して働いていただけます。
また、自己研鑽のための時間もたっぷり取れて、持ち帰り仕事や時間外の残業もありません。
ぜひ一度見学にお越しください♪