
保育のお仕事
求人番号:28216
認可保育所、昇給あり、賞与あり、退職金あり、住宅手当、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、年間休日120日以上、残業ほぼなし、WワークOK、制服貸与、ブランクOK
命を大切にする! 丈夫な身体と豊かな心
1980年に開園し43周年を迎えます。132名の子ども達は毎日広い園庭で思い切り走り回り、砂遊びをし、伸び伸びと遊んでいます。お稽古ごとに特化した保育ではなく、子どもの主体性を尊重し、自発的な遊びの中で成長を見守っています。
地域の子育て支援事業や一時預かりも実施しています。
求人番号 | 28216 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士 |
特徴 | 認可保育所、昇給あり、賞与あり、退職金あり、住宅手当、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、年間休日120日以上、残業ほぼなし、WワークOK、制服貸与、ブランクOK |
勤務時間 | 週に2日程度 9:00~17:00 休憩60分の実働7時間の勤務です。 早出の交替勤務(8:45~16:45)が週に1回あります。 土曜日は6週に1回 10:00~18:00 の勤務があります。 |
仕事内容 | 複数の保育士で0・1・2歳児11名の一時預かりを担当します。 簡単な連絡事項や保育日誌の記入もあります。一時預かり児童の少ない日には、通常保育クラスの保育補助をお願いすることもあります。 土曜日は一時預かり児童の他に通常保育児童も加わり、常勤職員と共に保育にあたります。 保育室内外の環境整備としての清掃等もあります。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市浦和区常盤7-12-8
|
給与 | 時給 1,090円~1,090円 |
待遇及び 福利厚生 |
給与改善特別手当Ⅲ 3,150円 通勤手当 全額支給 昇給年1回 10円以上、 賞与年2回(6月、12月) 労災保険適用、退職金制度あり、衣服貸与 |
休日・休暇 | 休日:毎週土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3) 休暇:夏期休暇、年次有給休暇は労基法どおり 慶弔等特別休暇 年次有給休暇は完全消化を推奨しています |
採用担当者 | 大須賀郷子 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
社会福祉法人 浦和乳幼児センター
ホームページ 施設数 事業内容 |
職員を大切にしています
働きやすい職場で、勤続年数の長い職員が多いのが特徴です。
残業は殆どなく、持ち帰りの仕事もありません。
園舎内は床暖房の他、冷暖房が完備されています。
休憩室には冷凍冷蔵庫、冷温水器、電子レンジ3台、オーブントースター、テレビがあります。
広い更衣室には個別の更衣ロッカーを備えています。職員専用の玄関とトイレがあります。