
子どもたちと一緒に自分も笑顔になれるお仕事です。
放課後児童クラブの指導員のお仕事は、成長していく子ども達を身近で感じることのできるお仕事です。
ただ子ども達を預かるだけの場所ではなく、子供の自主性を育て、ひとり一人の個性を伸ばし、子ども達にとって楽しい居場所、生活の場、学ぶ場作りを行っています。
毎年たくさんの行事もおこなっており、指導員自身が楽しみながら行なっています。みんなでアイデアを出し合い、子供の成長につながる目標を立てながら、失敗あり、笑いあり、涙ありで指導員の思いが形にできる施設です。
求人番号 | 6552 |
---|---|
募集職種 | 学童・児童館のお仕事 |
必要資格 | 保育士、教員免許(小学校)、教員免許(中学校)、教員免許(高等学校)、子育て支援員、社会福祉士、幼稚園教諭(取得見込) |
特徴 | 学童・児童館、賞与あり、社会保険完備、交通費支給あり、残業ほぼなし、ブランクOK |
勤務時間 | *通常の放課後 10:00~19:00の実働8時間 *春・夏・冬休み 8:00~19:00の内実働8時間(シフト制) *土曜日 8:00~19:00の内実働8時間(月2回程度のシフト制) |
仕事内容 | 学童保育施設の指導員 ※児童関係のお仕事の経験がある方、子どもが大好きな方、大歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市桜区町谷2-15-12
|
給与 | 月給 180,000円~200,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
*雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金等、福利厚生完備 *昇給年1回(4月) *資格手当、皆勤手当、賞与有り、残業手当有り *交通費支給(上限1.5万円) ※資格や経験に応じて手当てが付きます。 |
休日・休暇 | 定休日:日曜日、その他 1日/週 (祝日を含む週休二日制) 末年始休暇(12/29~1/3) (年間休日 今年は108日) |
採用担当者 | コンノ |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
特定非営利活動法人 カラフルきっず
ホームページ 施設数 事業内容 |
何でも相談できる風通しのよさが自慢です。
子供が大好きな方、意欲のある方なら、経験を問わず大歓迎です。放課後の開設のため、ちょっと遅めの出勤時間です。春・夏・冬休みといった長期休みは、朝からの開設になり交代制のシフト勤務となりますが、みんなで都合を合わせながら調整しています。
カラフルきっずでは、療育系施設との交流もあり、合同の勉強会やアイデア交換会なども行なっています。
長くお勤めを目指していただける方は大歓迎です。
施設は駅から少し離れていますが、バス停が近く徒歩1分かかりません。中浦和からバスで10分。浦和駅からバスで20分程度です。
※当施設は、今言われている新型コロナウィルスによる職務負担等はまったく無く、普段と変わらない保育状況です。