
◎充実した福利厚生◎賞与年3回+家賃補助◎未経験・ブランク歓迎
◆定員80名、新宿御苑が見渡せる自然あふれる園舎です♪
◆ボーナス年3回(3.5ヶ月)
◆退職金制度有り
◆経験給加算あり!研修充実!
未経験の方もブランクのある方も大歓迎♪
求人番号 | 13648 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士 |
勤務時間 | ☆1ヶ月単位変形労働時間制(週平均40時間以内) ☆時間固定勤務も可能! <シフト例> 早番/7:15~16:00 中番/8:30~17:15 遅番/11:45~20:30 (休憩45分、実働8時間) ☆各園の開所時間により異なります ☆育休後は生活に合わせて時短勤務制度もあり! |
仕事内容 | 子どもたちの保育業務全般をお任せいたします! ★当法人の特徴『3つの保育』 [1]コーナー保育 子どもたち一人ひとりが遊びたいと思う場所に行き、 自分で遊びを選び、自らの遊びを発展させていく環境です。 たくさん子どもたちと遊びましょう♪ [2]異年齢保育 クラスの中で同い年の子どもたちとだけ関わるのではなく、 異年齢の子どもたち同士が関わる時間があります。 5歳の子どもが、2歳の子どもに靴をはかせてあげるシーンを見たりなど 成長をしっかり見届けることができます。 [3]ランチルーム 「食育」に力を入れている当法人では 教室の中で食事をするのではなく 広いランチルームという場所でご飯を食べます。 子どもたちの活動が時間で縛られることや大人の都合で 動かされてしまうこともありません。 当法人だからできる多彩な保育内容と地域貢献。 やりがい十分の活気ある職場です! ☆卒園したお友達や地域の児童を招いて、年齢の違う子供たちが一緒に遊べる「地域児童交流」。 楽しい仕掛けのあるカワイイ園は、みんなに大人気です! ☆安全性の高いお部屋での遊びはもちろん、外遊び、また姉妹園合同での親子ハイクなど、様々な機会を通じて人とふれ合い、助け合い、協調性を高める保育を行います。 ☆保育士さんの負担を軽減し、子どもとしっかり向き合える時間がもてる様、専門の清掃業者さんに園の清掃をお願いしています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 新宿区大京町29
|
給与 | 月給 212,600円~302,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
昇給/年1回(4月)※業績評価による 賞与/年3回(6月、12月、3月)※3.5ヶ月ベース 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、 民間労災保険 残業手当 家族手当 住居手当(条件あり:単身者/20,000円) 役職手当 当番手当(早番・遅番に出ていただいた方に毎回支給) 勉強手当(スマホに送られてくる情報を見れば毎日支給) 借り上げ社宅制度 退職金制度 職員レクリエーション大会 国内外研修・法人研修・外部研修 |
休日・休暇 | 日曜・祝祭日・年末年始など ※1か月毎の変形労働時間制 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 ■年間休日105日(有給別途) ☆土日休みの固定勤務も可能! |
採用担当者 | 採用担当 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
社会福祉法人 東京児童協会
ホームページ 施設数 事業内容 |
保育士さんが働きやすい環境を整えています!
■限定社員制度あり
土日祝休み、時間固定の勤務可
■福利厚生充実!
社会保険完備
退職金制度 (一年以上在籍)
給食あり(1食350円)
交通費支給(上限20,000円まで)
残業手当
家族手当(5千円~1万円/1人)
住宅手当(単身者:2万円/月)
役職手当
当番手当(早番・遅番に出ていただいた方に毎回支給)
借り上げ社宅制度あり
働く女性の支援を使命とした会社として、スタッフの働きやすさに一番に気を配っています。
・産休、育休取得率100%
・研修制度充実 (自社の研修センター保有)
・時短正社員制度、正社員とパートの相互の雇用変更可能 など
■経営優良法人ホワイト500認定
■「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」
取り組み100%で公表