
保育のお仕事
求人番号:16948
認定こども園、学童・児童館、昇給あり、賞与あり、退職金あり、住宅手当、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、残業ほぼなし、未経験OK、職員給食あり
モンテッソーリ教育研修も園内で受けられます!まずは見学から♪
新年度がスタートし、新入職員の方々も先輩保育士と一緒に徐々に仕事を覚えながら、勤務して下さっています。
24年度新卒の方向けに、随時職場見学等実施しております。
まずは、職場の見学からお気軽にお声掛け下さい。
(園の施設、園庭、モンテの活動や行事の練習の様子などをご覧頂いています。)
令和3年4月に0歳児保育室が新しくオープンしました!明るい日差しが降り注ぐ教室で赤ちゃんたちも和やかに過ごしています。
また、令和6年4月に新施設「マリアモンテッソーリ子育て支援センター」をオープンします!!
新卒の先生からベテランの先生まで、年齢層も幅広いですが、お互いにサポートし合うチームワークで、子ども達も先生も笑顔が輝く園を目指しています!
平成28年4月1日 幼保連携型 神山認定こども園に移行
定員 保育園部 250名
幼稚園部 102名 計 352名
保育士数 54名
大規模の当園ですが、各クラスの園児数は20~30名程。保育士の人数も不足とならない様配置して、ゆとりを持っています。
先ずは職場見学にお越しください。園の雰囲気や当園の保育方針・理念等をお伝えできればと思います。どうぞお気軽にご応募ください。
求人番号 | 16948 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士、幼稚園教諭1種、幼稚園教諭2種、保育士(取得見込)、幼稚園教諭(取得見込) |
特徴 | 認定こども園、学童・児童館、昇給あり、賞与あり、退職金あり、住宅手当、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、残業ほぼなし、未経験OK、職員給食あり |
勤務時間 | 普通勤務:午前 8時~午後5時 早番勤務:午前 7時~午後4時 遅番勤務:午前10時~午後7時 ※早番、遅番は月各2回程度 ※土曜出勤は勤務カレンダーによる当番制 |
仕事内容 | 初年~2年間は、複数担任です。グループで1日の流れにそって園児を見守り、提示を行い、環境の整備を行うとともに、保育と養護に力を注いでいきます。 勤務年数3年以上は、主にクラスを一人で受け持ちます。計画を立て、教育・保育に力を注いでいきます。 いずれの場合もサポートする講師陣や先輩保育教諭がおり、研修を積み、キャリアアップをはかっていけます。(現在27名の先生方がキャリアを持って活躍しています) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県 御殿場市神山1692-4神山認定こども園
|
給与 | 月給 254,937円~270,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
交通費支給あり24,500円まで(毎月) (自家用車による場合は走行距離による) 家賃補助(月額) 10,000円(遠方より0~10km未満に引っ越しされてきた方) 昇給 1回(4月) 賞与 2回(6月、12月) 各種社会保険完備 退職共済(2ケ所加入、勤続2年以上) キャリアパス手当(月額) リーダー20,000円 サブチーフ25,000円 チーフ30,000 上席チーフ35,000円 専門リーダー40,000円 副主任40,000円 職員給食あり(自己負担あり) 歓迎会、忘年会(会費なし、参加希望制)も実施しています。美味しいお食事やビンゴ大会等で盛り上がっています♪ |
休日・休暇 | 日曜日、祝日 土曜日(年間36日分) 1年単位の変形労働時間制を採用(年間総休日106日) |
採用担当者 | 本崎 肇 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
社会福祉法人 大東会
ホームページ 施設数 事業内容 |
残業月5時間!研修・サポートも充実!安心して働ける環境を整えています。
業務の改善・行事の改善・ICT導入により、働き方改革を実施し、多くの先生方が定時退社、残業も月に5時間程度となってきています。
園児たちは、リズム・体育・造形絵画・英語・モンテッソーリ教育等の活動に先生と一緒に毎日楽しく、積極的に関わっています。
当園の活動には豊富な講師陣を招聘しています。先生方は園児と一緒に体験しながら活動内容を学ぶことが出来ます。(OJTを基本とした研修)
初年度から2年目は複数担任でクラスを担当します。サポートする保育士もいるので、仕事が覚えやすく、分からないことはすぐに質問できる環境を整えています。また、実績を評価し、キャリアに応じた手当も支給しています。(現在27名の先生方がキャリアを持ってご活躍されています!)
産休育休の取得実績もあり、ここ数年の復職率は100%!ライフスタイルが変化しても復帰しやすい環境、安心して長く働ける環境を整え、就職される方のご応募をお待ちしております。