
保育のお仕事
求人番号:23792
認可保育所、認定こども園、児童発達支援・放課後等デイサービス、昇給あり、賞与あり、退職金あり、借り上げ社宅利用可、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、週1日~OK、残業ほぼなし、年齢不問、職員給食あり、制服貸与、ブランクOK
フリー担当保育士
当園の特徴】
日々の保育を重視しています。
子ども一人一人にちゃんと寄り添い、気持ちを理解し「こういう子だからしょうがない」で終わらずに、この子の特徴を理解した保育を、当園では進めています。
個々に寄り添った保育をして頂きたく、行事の数は極力減らしています。
※一人ひとりに丁寧にそして、手間をかけてもらいたいので,行事数は減らしております。
※保育に集中できるように、用務員を配置し掃除・消毒等をおこなっています。
求人番号 | 23792 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士、幼稚園教諭1種、幼稚園教諭2種、保育士(取得見込) |
特徴 | 認可保育所、認定こども園、児童発達支援・放課後等デイサービス、昇給あり、賞与あり、退職金あり、借り上げ社宅利用可、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、週1日~OK、残業ほぼなし、年齢不問、職員給食あり、制服貸与、ブランクOK |
勤務時間 | 7時~19時まで。 シフト勤務による8時間勤務。 ※現在延長保育がほぼなく、6時30分で帰宅しております。 正社員への転換は勤務態度・職能レベルを見て、早くて6か月後から、園を支える正社員として昇進させます。 |
仕事内容 | フリー保育士として、各クラスに入る。 大変重要な役割ですので、ベテラン保育士を優遇致します。 0歳児~5歳児までのクラス担任をしていた方で、キャリアアップ資格をお持ちでしたら、処遇改善Ⅱ手当を直ぐに15000円に致します。 |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 沖縄県 うるま市具志川ひがしの大空(そら)保育園
|
給与 | 月給 248,000円~273,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
待遇 基本給 162,200円 ※完全土日休み希望の場合は、基本給150,000円 特殊業務手当7,800円。 処遇改善Ⅰ10,000円~20,000円。 処遇改善Ⅱ5,000~20,000円。 特例処遇改善手当9,000円。 宿舎借上げ(家賃補助)50,000円 合計248,800円~273,000円 ※去年一昨年の実績として、賞与とは別に3月末に一時金を支給しました。 令和2年度実績 100,000円 令和3年度実績 130,000円 当園の福利厚生 ①子育て支援員・補助員を採用しており、保育業務に集中できる環境作りに取り組んでいます。 ②休憩保育士と、土曜勤務専属保育士さんを採用しており、 フルタイムで働く保育士さんをバックアップしております。 ③休憩時間は、休憩室で休憩がとれ、車内での仮眠も取れます。用事で園外にも出れます。 ④インフルエンザ予防接種500円 ⑤福利厚生ゆいワークの月会費も無料 (映画券・食事券の割引・旅行への補助など) ⑥大駐車場も無料!! 正社員への登用は、6か月後からになります。 宿舎借上げ制度を利用した家賃補助あり! |
休日・休暇 | シフト休・日曜祝祭日、慰霊の日、年末年始 年間109日 令和5年4月1日から認定こども園に変わります! |
採用担当者 | よしもと |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
社会福祉法人友和福祉会
ホームページ 施設数 事業内容 |
県外保育士さんに渡航費補助!
県外の保育士さんに朗報!!
当園で勤務して頂ける県外保育士さんには、単身世帯者には20万、複数世帯者には40万を上限に投稿費用を負担します。
今年中に、うるま市に住所移転をして頂くことが条件となります。
また金武湾を面する「うるま市」に来ると、こんないいことがあります!
①2年間の家賃補助付きで(上限5万円)
※勤務態度良好な方は1年延長あり。
②就職祝い金が10万
※(1年以上保育園等での勤務が無い方)