
子どもが自ら自分を育てる姿を見守っていきたい
私たち“社会福祉法人蒼生会”は、無限の可能性を秘めた子どもが将来、天に向かって咲き誇るひまわりのうように、自己を十分に発揮し、自信に満ちあふれて活き活きと生きていくことを願っています。
この理念に基づき、子どもの主体的な活動を大切にした教育・保育をおこなっています。
子どもは自ら周囲の環境に働きかけ、様々な活動を生み出します。
それが子どもの興味や意欲を触発し、次の活動へ向かう力となります。
それこそ、「子どもが自ら自分を育てる」ということなのです。
子どもたちの力や可能性を信じて、私たちと一緒に子どもたちを見守っていきませんか。
求人番号 | 28518 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士、幼稚園教諭1種、幼稚園教諭2種 |
特徴 | 認定こども園、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、週1日~OK、未経験OK、年齢不問、ブランクOK |
勤務時間 | 1日4時間程度 |
仕事内容 | 乳幼児(0~5歳児)約165名の教育・保育をおこなっていただきます。 保護者から乳幼児を引き受け、おむつの取り替えや授乳など保護者に代わって日常のお世話をおこないます。 また、健康面での管理を行い、食事や睡眠、排泄、着替えなどの基本的な生活習慣が身に付くよう教育・保育します。 さらに、自発的な遊びや自然な集団活動を通して、社会性が育成されるように、見守りながら必要に応じて関わっていきます。 以上の教育・保育の補助的な役割として、一緒に過ごしていただきたいと考えています。 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
勤務地 | 徳島県 徳島市八万町川南27-3
|
給与 | 時給 1,000円~1,200円 |
待遇及び 福利厚生 |
交通費支給あり |
休日・休暇 | 日曜日、祝日 |
採用担当者 | 園長 森内 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
社会福祉法人蒼生会
ホームページ 施設数 事業内容 |
子どもを信頼するということ
子どもが自ら遊ぶようになるためには、園が子どもにとって安心して生活できるような場所でなくてはなりません。
そのために、私たち保育教諭等は子どもの様子をよく観察し考察しながら、一人一人の子どもの発達段階や季節に応じて環境設定をおこなっています。
その根本には、子どもを、子どもが持っている力を、信じ、信頼していく、という考えや思いがあります。