
保育士募集
子ども好きな方、資格を生かしたい方、障害児保育に興味のある方、NPO法人ムーミンの会が運営する認可保育園で私たちと一緒に働いてみませんか。
保有する保育園すべてが横浜市の認可を受けており、一人ひとりに個別対応できる手厚い保育が実現できる環境です。
また障がいを持つ子も、そうでない子も0才からの向かい合いを大切にしており、仲間と「うれしい、たのしい、おもしろい」経験をたくさん積み重ねながら育ち合っていく保育を実践しています。子どもたちの仲間集団だけでなく、その手本となる職員集団も男女という垣根を越え、共に成長することにより、男女共同参加の保育が実現できると考えます。
学童保育・障害児施設も運営する法人なので、幅広く保育・教育にかかわる事ができます。また、「子育ての科学」を学ぶことにより、睡眠の大切さ、ぞうり保育で足の動きを育てる、造形で手の動きを育てる、といったように、保育を理論的な面で捉えることができます。
求人番号 | 9255 |
---|---|
募集職種 | 保育のお仕事 |
必要資格 | 保育士 |
特徴 | 認可保育所、昇給あり、賞与あり、退職金あり、住宅手当、借り上げ社宅利用可、社会保険完備、交通費支給あり、職員給食あり、駅近(5分以内) |
勤務時間 | 【開所時間】 月~金曜日/7:00~20:00(延長保育を含む) 土曜日/7:00~18:00(土曜日シフトは⑤はなし) ※休憩45分シフト制 または固定勤務あり ①7:00~15:30(早番) ②8:00~16:30 ③8:30~17:00 ④9:00~17:30 ⑤11:00~20:00(遅番) ※土曜勤務:変形労働制による勤務日数10日間(年間32時間程度)・指定土曜日以外に出勤した場合は振替休日 |
仕事内容 | 園児に対する保育業務全般 ・室内遊び ・リズム運動 ・お散歩 ・食事介助 ・寝かしつけ ・オムツ交換 ・連絡帳記入 等 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 神奈川県 横浜市西区南浅間町26-21
|
給与 | 月給 201,500円~201,500円 |
待遇及び 福利厚生 |
賞与・昇給・退職金制度あり 通勤手当:30,000円迄/月 上記201,500円の他に、月額手当 主担任手当:20,000円・扶養手当:6,000円~・リーダー手当:5,000~40,000円・シフト手当:20,000円・調整手当:5,000円~・障害児担当手当:3,000円~・住宅手当:10,000円(条件有) 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 市社協年金共済 固定勤務希望の方はご相談ください |
休日・休暇 | 土曜勤務:変形労働制による勤務日数10日間(年間32 時間程度)・指定土曜日以外に出勤した場合は振替休日 休日:日曜、祝日 年間休日数:110~112日程度 有給休暇:初年度10日 夏季休暇1~3日 年末年始:6日 |
採用担当者 | 佐々木 悦子 |
応募・選考の流れ | [1] 応募フォームよりご応募ください ※お電話での応募をご希望の方は、求人番号をお控えの上、 0120-915-513 までお電話ください。 (電話応募の受付対応時間は平日10:00~20:00となります。インターネットからのご応募につきましては、24時間365日年中無休で受け付けております。) ↓ [2] 採用担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ ≪注意事項≫ ※応募してから3日以上経過しても連絡がない場合は、0120-915-513までご連絡ください。 ※応募から内定までは平均3日~1ヶ月程度となっております。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も勤務開始時期の調整のご相談が可能ですので、応募フォームより進んでいただいた上で、【応募先に伝えておきたいこと】の欄に勤務開始の希望時期をご記入ください。 |
運営法人 |
---|
NPO法人ムーミンの会
ホームページ 施設数 事業内容 |
法人内施設で連携をとっています。
法人内に3つの保育園と学童クラブ、障害児通所支援事業があり、法人本部を含め全施設の最寄り駅は、相鉄線西横浜駅となっています。
職員は法人内施設と連携をとりながら、子どもたちのより良い成長と発達を目指していける環境にあります。
まずはご見学だけでも お気軽にお問い合わせください。